

サポート 実績
株式会社 リブラサポート ご支援実績 (2020/1〜)
【美容機器メーカー】 品質改善、生産性改善、新商品開発
・海外輸入品に対する品質改善を実施。海外メーカーとの技術的折衝、具体的改善の立案、実施
・国内での新商品開発のPJリーディング。組立・開発外注、部品メーカを活用しての製品コンセプトの立案、仕
様調整、試作、評価、工程設計、製品化までの実務を伴う一括管理。
【食品加工メーカー】 HACCP認証取得
・海産品を使用した嗜好品工場のHACCP認証取得。課題形成と改善、工程監査、ドキュメント整備などを経て
HACCP認証取得を実現。
【設備機器メーカー】 生産効率改善
・汚水処理場向け濾過装置メーカーの工場拡張に向けた金融機関に対する事業計画書の構築。生産環境の整
備、社内の仕組みの改善による優秀人材の採用実現。
【搬送機器メーカー】 品質改善、業務改善、社員教育
・個別不具合の再発防止を含む改善を通じ、製造力、組織力、技術力の向上に向けた包括的な会社改善の取り
組み。
【機械加工メーカー】 QMS再構築、品質改善、生産性改善
・QMSの再構築を行う中での実務に基づいたプロセス見直しと、社員の理解深化を通じて、目標管理(目標設
定、監視、改善)の運用の実現、生産性改善へのアプローチの構築。
【車載用部品成形メーカー】 業務効率改善
・属人化する個別業務の見える化、およびそれらの効率改善。顧客を巻き込んだ業務改善の遂行。
【食品・化粧品メーカー】 品質改善、生産立ち上げサポート
・化粧品の包装資材(海外品)の製品ばらつきによる顧客クレームの撲滅。統計手法を用いた製品ばらつき分析
と製法、検査規格の制定、海外メーカーとの折衝を通じての安定供給の実現。
・果実を使用した新漬け販売事業における生産方法の構築サポート。
【メカトロニクスメーカー】 機能安全認証サポート
・大手メカトロニクスメーカーの既存品に対する機能安全認証の取得による付加価値向上への技術サポート。
【切削工具メーカー】 工具計測器開発(品質関連)
・研磨用工具の摩耗測定検査装置の商品化に向けた商品仕様の立案、事業化までの主に生産に関わる課題形
成の立案サポート。
【食品加工メーカー】 作業効率改善
・給食・弁当事業の生産効率改善提案とハンズオンでの運用定着サポート。
【食品加工メーカー】 品質管理業務改善、人員教育
・食品加工の品質管理部門における品質管理強化に対する体制再構築。具体的な課題形成を通じ、対
策立案と運用定着を実施。同時に品質管理としての素養の醸成のため、教育を実施。
【電機設備メーカー】 経営基盤強化
・製造企業としてのあるべき姿を経営視点で整理した上で、KPIや必要データーの収集方法や活用方法を設定。
これらの情報をもとに生産状況の把握、改善の見える化を実施。
【鋳造製品メーカー】 経営基盤強化
・鋳造製品の製造加工を行う企業の経営基盤の強化、および、短期から中長期にかけてのビジネスストラテジーの
構築と実施計画策定。計画実施に向けて、特に営業部門における従来ビジネスの拡大化と、新規ビジネスのロード
マップ策定と具体的行動指針の構築。
【食品加工メーカー】 経営基盤強化
・病院食および弁当事業の生産性改善。将来の半自動化に向けての生産ラインの検討。
【食品製造メーカー】 経営基盤強化
・機内食、学校食の製造・提供事業のマニュアル化と社員教育、また、それらを活かした生産性改善と運用定着の支援。
【電機設備メーカー】 経営基盤強化
・電機設備に対する適用すべき電気安全規格への理解深化、適合試験、合理化などの支援。